ホテルに帰って、シャワー浴びて、地方のTVをみながらうとうと・・・
0時過ぎに就寝して、2人とは、8時に朝食の場で待ち合わせ。
バイキング形式の朝食。ご飯にパンに・・・朝からガッツリいただきます。
ホテルチェックアウト後、そのままバイクを置かせてもらって彦根城へ向かいます。
彦根城です。ど~ん!!国宝です。ど~~ん!!
天守閣からは、琵琶湖が一望できます。泊まったホテルも見えます。ちょっと遠くにですが。
ひこにゃんの登場時間を計りつつ、お城あとにして・・・
ひこにゃん撮影会の開始です。
この中に、ひこにゃんに夢中になってるおっさんが2人いますが、わかるかな?www
城下町でソフトを食べたり、お土産を買ったり、馬鹿な写真を撮って遊んだり^^
さてさて、遊んでばかりもいられないので、琵琶湖一周に戻ります。
ひこねステーションホテルさん、ありがとうでした。
そういえば、琵琶湖畔で撮影してなかったのを思い出して、
急遽、それっぽいところで撮影して・・・
今年の1月にこっそり来ていた
ピエリ守山跡。完全に入れなくなってましたね~。
昼前にホテルを出発して、お昼ご飯を食べてない我々は、
道の駅 草津にて昼食をいただきます。時間は、14時半だったかな。
16:00 昨日の出発地点。唐橋公園に到着!!!!!
無事に、琵琶湖を一周することができました!!!!!
楽しかったねぇ~。ゴールできたねぇ~。
なんて雑談してるんですが、家は、ここから400kmも先なのですよwww
ここからは、一気に高速で帰ります。
17:30 湾岸長島PA通過
19:20 浜松SAにて休憩
21:00 駿河湾草津PAにて夜ご飯
23:20 厚木PA ゆっくりと安全運転で帰ってまいりました。
缶コーヒー片手にまたもや雑談タイム。そろそろ日付も変わるであろう時間になったので
今回は、ココで解散となります。
総走行距離は、1番短いたつろーさんで1018.6kmでした。
泊まりだと、いろんな事ができていいですね~
今回も楽しい旅となりました^^(騙された2人は、どうかわかりません。)
年に1回くらいは、もっと大勢もみんなで泊まりのツーがあってもいいかもしれませんね。
PR