え~、みなさん、こんばんわ。
雪、すごかったですね。
その雪のおかげ?か、仕事が休みになったんで
成人の日あたりから気になっていた背中の違和感を見てもらうため、
病院に行ったのですよ。雪の中、歩いて。
まぁね、結果からいうと、
即手術。なワケですよ。
小さな腫瘍のようなものが感染を起こして
その周りが膿で大変なことになってると。
で、今回はまず膿をすべて出すとか
その原因のものは、まだ取らずじまい。
とりあえず半年ほどの経過観察となりました。
身体にメスを入れることなんて、なかなかないですからね。
即手術ってことでかなり緊張していたようです。
手術中、痛さは麻酔のおかげで無かったのですが、
緊張のためか(まさか当日に手術になるとは)尋常じゃない汗をかいていたようです。
看護師さんが、すごく心配してくれました。
以上のことを踏まえまして、当分の間、いろんな活動を控えさせていただこうと思います。
夏ごろには復活したいけど、今年はブービーの年だからね。(576番中、575位)
2015年は自主謹慎。さらに来年は、前や・・・
BBのBはブービーのブー。BBのBはブービーのビー。
もうね、今年はみなさんの不幸、ぜんぶ背負いますよ。
バシバシ送りつけてください、不幸をwww
わざわざ書くことないんですがね。ブログに書くことないし、
活動しないってことは、ブログの更新もなくなるってことで・・・お知らせでした。
PR
さて、プライベートであまり書く記事もないので、
大好きなサッカーチーム、地元のSC相模原についてでも一筆。
さくっと選手の退団・移籍をまとめてみました。
情報が入り次第、随時更新していきたいと思います。
背番号 | 新背番号 | ポジション | 名前 | | |
1 | 1 | GK | 佐藤 健 | 更新 | |
2 | 2 | DF | 天野 恒太 | 更新 | |
3 | 3 | DF | 工藤 祐生 | 更新 | |
4 | | DF | ウェズレイ | 退団 | ⇒ 東京ヴェルディ |
5 | 5 | DF | 田村 仁崇 | 更新 | |
6 | | DF | 桝田 雄太郎 | 退団 | ⇒ MIOびわこ滋賀 |
7 | | MF | 菅野 哲也 | 退団 | ⇒ AC長野パルセイロ |
8 | 8 | MF | 曽我部 慶太 | 更新 | |
10 | | MF | 佐野 裕哉 | 退団 | ⇒ FCマルヤス岡崎 |
13 | 6 | DF | モービー | 更新 | |
14 | 14 | DF | 寺田 洋介 | 更新 | |
15 | 15 | DF | 安藝 正俊 | 更新 | |
16 | 16 | GK | 藤吉 皆二朗 | 更新 | |
17 | | DF | 森本 良 | レンタル終了 | ⇒ 横浜FC |
18 | | FW | 松本 祐樹 | 退団 | ⇒ MIOびわこ滋賀 |
19 | | MF | 鈴木 将也 | 退団 | ⇒ アスルクラロ沼津 |
20 | 18 | FW | 服部 康平 | 更新 | |
21 | 4 | MF | 北原 毅之 | 更新 | |
22 | | MF | 三幸 秀稔 | 退団 | |
25 | | MF | 地頭薗 雅弥 | 退団 | ⇒ YOKOHAMA FIFTY CLUB |
27 | | MF | 神田 夢実 | レンタル終了 | ⇒ コンサドーレ札幌 |
28 | | FW | 鈴木 淳 | 退団 | ⇒ アスルクラロ沼津 |
29 | | DF | 鈴木 翼 | 退団 | ⇒ 栃木ウーヴァFC |
30 | 30 | DF | 大森 啓生 | 更新 | |
31 | 10 | FW | 高原 直泰 | レンタル終了 | 完全移籍加入 |
33 | 33 | MF | 鈴木 健太 | 更新 | |
50 | 21 | MF | トロ | 更新 | |
| | | | | |
| 20 | MF | 須藤 右介 | 新加入 | FC岐阜 ⇒ |
| 19 | DF | 森 勇介 | 新加入 | 東京ヴェルディ(FC岐阜) ⇒ |
| 13 | FW | 樋口 寛規 | レンタル加入 | 清水エスパルス(湘南ベルマーレ) ⇒ |
| 22 | MF | 黒木 晃賢 | 新加入 | 横浜FCユース ⇒ |
| 28 | DF | 成田 恭輔 | 新加入 | 阪南大学 ⇒ |
| 26 | FW | 工藤 光輝 | レンタル加入 | コンサドーレ札幌 ⇒ |
| 7 | FW | 井上 平 | 新加入 | FC岐阜 ⇒ |
| 31 | DF | 小谷 祐喜 | レンタル加入 | セレッソ大阪 ⇒ |
| 9 | FW | レオジーニョ | 新加入 | ブラジル ⇒ |
| 23 | GK | 高木 貴弘 | 新加入 | FC岐阜 ⇒ |
12月19日、国道16号淵野辺交差点近くにからあげの専門店【からやま】が
オープンしたのでさっそく行ってみました。
ツイッターでつぶやいてみたところ、友人1名釣れました!!!
こちらのお店は、とんかつ専門店のかつやと
伝説のからあげ! からあげ 縁 – YUKARI -が
コラボしてオープンさせたそうです。
そもそも、なんで相模原に1号店?と思ってたら、
かつやの1号店も16号沿いの相模大野のお店でした。
あそこでよく食べてるけど、1号店だったとはwww
オープンから3日間、19日20日21日は特別料金で4品だけの販売。
からやま定食(竹)690円 ⇒ 600円(税込)
鉄板極ダレ定食 690円 ⇒ 600円(税込)
ネギ極ダレからやま丼 590円 ⇒ 500円(税込)
ネギ塩極ダレからやま丼590円 ⇒ 500円(税込)
お持ち帰りのから揚げも100g240円 ⇒ 200円になってました。(モモ肉だったかな?)
私が注文したのが、からやま定食(竹)600円(税込)(からあげ5個)
タレが3種類付いてます。左から棒々鶏風・甘辛しょうゆ・塩にんにくかな。
そして友人が注文したのは鉄板極ダレ定食 600円(税込)+からあげ1個108円(税込)
味噌汁は、とろろ昆布入りです。
卓上には、かつやにもあるたくあんとゴマドレッシング。
そしてイカの塩辛がありました。普通のイカの塩辛です。
からあげ1個が大きく、タレに付けづらいかなぁ~。
あと通常メニューには、いろいろな部位のから揚げがあるみたいなので、
また行ってみないとダメですね。モモとかムネとは手羽先とか・・・
すごいリピーター・・・・とはいかないですが、選択肢の1つにはなるお店だと思います。