2012/02/24 16杯目 【 野菜つけ麺 DRAGON 】
やっぱり家から近くて美味しいと、通っちゃいますよね。
なるべくお店をかぶらせないようにとは、思うんですが・・・
2012/02/26 17杯目 【 らーめん花月嵐 】 厚木129号店
チェーン店のらーめん花月嵐。
冬になると期間限定のあまから道頓堀ラーメンを食べたくなって行ってしまうんです。
河津桜の帰り道、一緒に帰ってきてくれた友人と一緒に。
友人もラーメン好きなので、もっと気になるラーメン屋に行けばいいいのですが、
時間も遅かったので。
私的には、年に1度食べてるラーメンなんで、満足ですよ^^
2012/03/11 18杯目 【 らーめん光醤 】
駒沢にサッカーを観戦しに行った帰り、ついでと言ったらなんですが、
渋谷まで足を伸ばしてラーメンを食べて帰ろうかな?と。
でも、渋谷のラーメン店情報って、ぜんぜん知らないんですよね~w
なんで、今年1発目に行ったお店の周りにも、いっぱいラーメン屋があったはず、と、そちらの方へ。
で、今回選んだのが、光醤
気分的には醤油。だったんですが、久しぶりにトンコツを食してみることに・・・
う~ん、普通だw 客も私しか入ってないし・・・
2012/03/25 19杯目 【 らーめん 村田屋 】
横浜へサッカー観戦に来ている友人と待ち合わせをし合流。
せっかく相模原を通って帰るので美味しいラーメンを紹介せよ!というミッションがくだされました。
希望は醤油と豚骨だったのですが、友人の嫁さんリクエストの豚骨に決定。
(いつも遊ぶのに呼び出してしまってるので、少しでも恩返しを・・・とw)
相模原で豚骨といえば、自分の中で3択になりますが、安定感を考えて(開店時間や、スープ切れでの閉店など)
いつも行列を作っている村田屋に決定。
開店してまもなくに到着したので、運良く、並ばずに入店。直後、行列になってました。あぶねぇ~。
私が注文したのは、らーめんに明太子のトッピング。そして半ライス。毎回コレだな~このお店では。
明太子のトッピングは、券売機の下の方にあるので、気付く人は少ないみたい。明太子ラーメンのボタンもないし~
紹介した友人夫妻も大満足したようでした。
でもチャーシュー麺注文しておいて、チャーシュー多い!!!ってwww
2012/03/27 20杯目 【 ラーメンおやじ 本店 】
今回もつけ麺(ごま味)を食べてしまった。やっぱりおやじ率も高いなぁ~。
PR