今日は箱根の仙石原のススキを見に走ってきました。
朝8時 いつもの西湘バイパス 西湘PAに集合です。
いつものようにバイクばかり・・・今日、午後から雨予報なのに・・・
軽くミーティングの結果、箱根神社 ⇒ 仙石原 ⇒ 昼ごはん ⇒ 解散というルートになりました。
これなら雨にやられずに済むだろうと^^
まず到着したのが、箱根神社。
朝早いせいか、人が少ない。
思う存分、願いを掛け・・・ることはせずに、人の書いた絵馬を鑑賞する3人。
なかなか面白い絵馬ばかりw くわしくは、
セブンさんのレポにてw
一通りいつもどおりのルート(お参り ⇒ おみくじ ⇒ 記念撮影)の後は、
お休所でモチを食べることに。搗き立てのおいしいモチでした。
つぎについたのがメインの仙石原。無料の駐車場にバイクを止めるんですが
やや遠いのが難点かな?話しながら移動すればあっという間の距離なんですが。
向かう途中にヨモギソフトやら、どらソフトなるものを食べるも、ヒットせず・・・
下からの写真と上からの写真を比べてみるのはいかがだろう
まだ、若干早かったかなぁ?葉の緑が結構残ってました。
その後、お昼ご飯を食べに湯元に向かい、干物を焼いたりして
【もしもツアーズ】っぽいことになってますw
お昼は目に入ったお蕎麦屋さんで、なめこソバと天婦羅ソバと天丼(並)を
昼ごはんを食べ、店を出ると雨がぽつぽつと・・・
降り始めてきました。解散予定より1時間早いですが、帰途につきます。
西湘バイパスでも、ずっとポツポツと降り始めのような雨が続きます。
平塚で、みんなと別れ、一人家路を走るのですが、家に着くまで降られると
思った雨が、厚木に入る頃には止んでしまいまいました。
で、ちょっと寄り道。今日まで100円セールのミスドでドーナツ買って帰りました。
家に着いたのは15時半すぎ。早すぎるw
仙石原はちと早かったですが、いつもは通過点の湯元とかまったり回れて楽しかったです。
また走りに行きましょう~^^
PR