久しぶりにビデオカメラを使って、撮影でもしようかと、電源を入れてみると、
画面がまっ黄色・・・
なんじゃこりゃ?
と思いつつ、ホワイトバランスが取れてないんだと。
で、オートから手動に変更するも、まっ黄色のまんま・・・
あらら、ついに壊れたかぁ。
新しいのは、どれにしようか、とかウキウキで考えてたんですが、
ふと修理したらいくらになるんだろう?と、公式HPで探してみたけど、なかなかいい情報は出てこない。
しかし、
あるところで見つけた記事によると、同じ症状の人が多数いる模様。
さらに、公式ページにリコール?情報(ホワイトバランスが取れなくなる)が載ってるじゃん!!
NV-MX5000/NV-GS100K/NV-GS200Kをご愛用のお客様へのお知らせ
公式HPで全然たどり着けなかったのに~。
でもでも、この記事は2008年の10月のものだからな~。
ダメもとでフリーダイヤルに電話してみたら
製品番号Vから始まる番号で、415~425の製品なら無償で修理できるとの事。
私のビデオカメラは・・・・VS422******
おぉ~。入ってる!!
さっそく近所のヨドバシから修理に出し、今日、返ってきました。
これで、また動画を撮れるよ~。
そして、同じ現象でビデオカメラが壊れちゃった人のためになったらいいな。
***** 7月7日 追記 *****
せっかく直ったと思ったのに、今度はDVテープの取り出し関係が壊れました。
もうこれは、新しいのを買え!!!と、いうことなのだろうか・・・
買っちゃうか!!スマホか、カメラか・・・・さぁ、どっち!!!!! |
PR