25日が最終日という、イルミネーションを仕事帰りに行って来ました~
まずは、目黒川でやってる
【みんなのイルミネーション】
前回、見に行った時は、五反田で降りて大崎まで歩いたんですが、
今回は、大崎で降りて、五反田まで歩いてみました。
最終日だからなのか、21時という時間だからなのか?人はぜんぜんいません。
視界にちらほらと人が入る程度だったので、ほぼ貸し切り状態でした。
ここのイルミネーションはピンクのイルミで『夜の桜』をイメージしているそうです。
ほぼピンク色だけのイルミネーションってここだけなので、好きなんですね~
水面に反射するのもGOODなのです。
そして認知度が低いのか、混雑してないのも、さらにGOOD!!!
写真だと、ピンクの色が白色になってしまうので、(カメラの性能のせいで)
実際に目の当たりにすると、もっと綺麗なんですよ~
お伝えできないのが、残念です。
そのまま帰っても良かったのですが、それではもったいないと思い、
じゃ、新宿のイルミネーションも見ておこうとサザンテラスに向かいます。
ここもほぼ毎年見ているイルミネーションですが、
タイトルのイルミネーションが今年は無くなってましたね~。
あ~、こっちも一部25日で終了だったんだ~ラッキー^^
しかし、それ以外のイルミが、若干パワーアップされてたと思います。たぶんwww
あと、一番奥にある、なにかしらの色が出て、占いできますよ~的なオブジェが
フルカスタマイズ!!!!!
新しくなって大人気となってました。もちろんこんな寒い中、並ぶのもアレなんで、スル~ですがwww
そうそう24日に、以前参加した
『ともおぺ』 という宝探しゲームで
なんと懸賞に当ったそうです。実家に山梨観光協会様から何かしらのブツが届いてると連絡がありました。
おっ、これは寂しい男へのサンタさんからのプレゼントだな!!
な~んて、思いつつ、封をあけてみると・・・・・
ご当選おめでとうございます
山中湖赤ワイン
( ̄  ̄)ノ〝 ⌒ 凸 ポイッ!いらんわ!!
サンタさんよ~。ずいぶんと粋なことをしてくれるの~。
上げて上げてからの~落としですか・・・・・ふぅ。
一緒に宝探ししてくれたこばさんは、何も当らなかったみたいです。
PR