2012/04/05 21杯目
【 とろこくチャーシュー らぅ~めん屋 みつべ商店 】
仕事からの帰り道、気になるお店があったので、ついに突入。
先客は夫婦が1組。チャーシューがウリなんだろうとチャーシュー麺を注文。
2012/04/08 22杯目
【 濃菜麺 井の庄 】
豊島園で桜を満喫&食べ飲み放題・・・のあと、何を思ったか、ラーメンに行くという流れに・・・
言いだしっぺは、私じゃないからね。どちらかというとお腹いっぱいで拒否派だったんだからw
と、いいつつ、来たからにはと、今回はつけ麺を注文。ふぅふぅ言いながら完食できました。
2012/04/15 23杯目
【 とんとん 】
前回、お店まで行ったのに、(お店の)振り替え休日で、食べれなかったお店。
バイク仲間の地元のナビゲーターを捕まえてw、桜と桃の案内をしてもらいながらやっと食べれた一品。
みんなが『とんとん麺』を注文するなか、あの肉をたらふく食べたいと思いチャーシュー麺を注文。
・・・・・チャーシュー麺は、あの肉ではなく、普通のチャーシューでした(TT また行かなくては・・・・・
2012/05/10 24杯目
【 ラー麺 鎌倉家 】
地元のバイク仲間からラーメン食べに行こうと連絡あり!!!
ということで、車に乗り込み出発です。バイクじゃね~のかよwww
友人が前々から気になっていたらしい、このお店。私は、以前こどもの国の近くにあった頃から知ってはいたんですが
入ったことがなかったので、行って見ました。
2012/05/10 25杯目
【 町田汁場 しおらーめん 進化 】
せっかくだからもう1軒行っちゃう?なんて冗談をかましてたらホントになったでござるの巻。
ってことで2軒目はあっさりの塩。といえばやはりココでしょう。ということで来たのは【進化】
ココも1度、店の前まで来たことがあるけど、新店準備のために一時閉店します。と張り紙があって
食べれなかったんですよねぇ~。ここも来たかったので、来れてうれしい店です。
2012/05/19 26杯目 【 野菜つけめん DRAGON 】
あぅ、また来てしまった。家から近いので、常連率がドンドンあがる。炙り野菜、美味いんだもん。
2012/06/02 29杯目 【 つけ麺本舗 一億兆 】
町田から、どっかに行って、またこっちに帰ってきたという、お店。
つけ麺でも食べに行ってみるか。と、寄ってみると『じゃじゃ麺』の文字が
じゃじゃ麺好きな私としては、なかなか注文できるお店がないので、注文しちゃいました。
2012/06/09 30杯目
【 きじとら 】
なんだか近所に塩ラーメンの名店が引っ越してきたそうな・・・二郎系になって・・・
ということでさっそく探検です。あぁ~、こんなところに来たのね~線路挟んで反対側には
DRAGONの近くにあった二郎系の学も引っ越してるし、大丈夫かな?
とりあえず値段は同じで麺の量を選べるので中盛りを。さすがに塩の名店だけあってコッテリしすぎず
胃袋拡小作戦中の私でもなんとか食べきることができました。
が、ここはお水はセルフなの?お客さんも私の他1名しかいないのにお水もらえませんでしたよ。
オープンして間もないのに大丈夫か?
PR