今日は甲府までバイク仲間と桜と桃のコラボを見に行って来たよ。
朝、9時半、勝沼IC集合ってことで、出来て間もない圏央道高尾山ICから行って見ることに。
相原から八王子バイパス、八王子ICから八王子JCTまでおよそ23km
相原から町田街道を通り、八王子南バイパス、圏央道高尾山から八王子JCTまでおよそ12km
10kmも短縮できるんだねぇ~。今度から使おうっと。
さて、勝沼ICに集まったのは6名の方々、口々に、トンネル抜けたら快晴でビックリwとのこと。
いやマジで、トンネル抜けるまではガスってて、すごく寒く、天気の心配ばかりでしたよ。
勝沼から昼食ポイントまでにある公園から桜と桃を鑑賞しまくるツーリングの開始です。
菜の花とのコラボレーションもありました^^
奥に桜、手前に桃。ピンクの色の違い、この写真でわかってもらえるかなぁ~。
桜は場所によっては散り始めていて、桜のじゅうたんとなってました。
そうこうしていると、時刻は12時、昼食目的地『とんとん』へ到着しました。
昼食後、メンバーは昇仙峡へ!!!ハイシーズンは通ることの出来ない道を走り
たどり着いた先に待っていたのは、絶景です!!
思わず寝そべって写真を取り出す絶景。
その寝そべっている人を撮影したくなる絶景。
さらにその後ろから2人を撮影しちゃうほどの絶景。
そう、絶景なのです!!!
ここで一部メンバーとはお別れし、残ったメンバーでフルーツラインを楽しみます。
フルーツ公園でさらにお別れし、最後に残った人でほったらかし温泉へ
そこでは、おんたま揚げとソフトクリーム祭りの開催です!!!
私の食べたいちごソフトは、ストロベリーではなく、いちご。でした。美味かった~^^
食後、勝沼から高速で一気に帰ってきて、久しぶりにカレーうどんを食べ
マクドナルドで今日のツーリングの動画についてのネタを考えつつ(担当はたつろーさんね^^;)
22時くらいには家でまったりしてました。
今日は1日、お疲れ様でした。また走りに行きましょう!
PR