11杯目
【 おやじ 】
なんとな~く、麺がたべてくなったので、年初めにいっておやじにまた行ってしまった・・・
しかし、今回は、いつも頼むおやじ麺ではなく、
つけ麺!!!!!
つけ麺専用の麺の製造が終了してしまったので、おやじ麺と同じ麺でのつけ麺なったそうな。
おやじ麺の麺が大好きな私には、試さずにはいられない。っつーことでさっそくつけ麺を。
ゴマ風味のつけ汁。
よくよく考えたら、麺は冷たいんだった。ここのつけ麺w
外はめっちゃ寒いのに・・・周りでつけ麺食べてるのは・・・・・私だけwww
でもね。その冷たさなんてどことやら!!!
やっぱり美味いよ。おやじは。どんどん麺が胃袋に。
夏は、ココのつけ麺で過ごせそうだな。
PR
10杯目
【ゴル麺 町田店】
またもや町田にお買い物ってことで、帰りにラーメンでも食べて帰るかと・・・・
で、なんとなくつけ麺が食べたくなったので、【ゴル麺】に決定!!!
さっそく注文。黄金つけ麺をオーダー。
つけ麺のお客さんは、麺を茹でるのに、少々時間がかかるとのこと。
たしかに、麺が極太だ。そしてスープが鍋でグツグツ煮えている・・・・
猫舌にはつらいかも。と思ったけど、麺が冷やされているので、普通に食べれます。
味は、いたって普通のつけ麺。しかし麺はおいしいと感じました。
9杯目
【 べんがら 】
たつろーさんとラーメンを食べに行くことになったので、町田で集合し、
おすすめの【 べんがら 】へ行ってきました。場所は、先週食べた一番のすぐそばです。
たつろーさんが何度も通うこのお店。
私は塩ラーメン、たつろーさんは醤油ラーメンを注文。
しばしお話しながら待っていると、店主が言いました。
『はい!塩らーめん、おまちどうさま。醤油らーめんはすぐにお持ちしますからね。』
ん?んんん?
隣の客も、塩ラーメンと言われて赤い器を出されてたし・・・
でも見た目、醤油なんだけど・・・
スープをすする・・・・・・・塩・・・・か?
『はい、おまたせしました。醤油らーめんです。』
たつろーさんもスープをすする。
お互いのスープをすする・・・・・
あんだけ自信もって店主が言うもんだから、疑いたくはないが・・・・・
逆じゃね?w
券売機の写真、赤い器が醤油で、白い器が塩。確定だよね。これwww
ま、ラーメンは美味しかったからいいんだけど・・・
8杯目
【 白河手打中華そば 一番いちばん 】
ちょっと町田に用事があったので、それを済ませた後、
せっかく来たのだからと、前々から気になっていたお店に行ってきました。
駅からは、ちょっと歩くんですが、町田街道を渡ったすぐのところにあります。
以前、白河で食べた、白河ラーメンが非常に美味しかったので、目をつけていたのです。
今回、注文したのは、白河ラーメン味玉入り
そして、白河ラーメンのウリは、なんといっても手打ちの麺
こんな感じになっています。手打ちっぽいでしょ~
しかし、味の方は、思っていたものとは、ちょっと違っていて、なんとなく消化不良気味・・・・・
おいしいんですよ、普通に美味しいんです。でもなんか違うんです・・・・・
で、帰りに、先日教えてもらった、バーガーキングに寄って、
ワッパーミールを購入して帰るBBでした。
やっぱワッパーは、ウマイわw